ポムロルの実力派と言われているシャトー・トロタノワは、ポムロールの王と呼ばれているシャトー・ペトリュスと同じムエックス社で作られています。
茶色味がかった淡いルージュ色に熟したプラムやチェリーの香りが特徴で、少しスモーキーな風味もありますが、渋みも少なく滑らかな口当たりで飲みやすいワインとなっています。
メーカー・ ブランド |
シャトー・トロタノワ |
---|---|
分類 | ワイン |
ブドウ品種 | 赤ワイン |
生産国 | フランス |
生産者名 | ムエックス社 |
シャトー・トロタノワについて
シャトー・トロタノワは、シャトー・ペトリュスが手掛けるジャン・ピエール・ムエックス社が所有するポムロールのトップシャトーの一つで生み出されるワインで、ポムロール地区で別格と評価されています。
シャトー・トロタノワは、シャトー・ペトリュスと同様の工程を経て造られているワインですが、シャトー・ペトリュスがメルロの比率が95%に対してシャトー・トロタノワは90%となっており、毎年新樽を33~50%使用している点が違っており、この違いがシャトー・トロタノワとしての個性を生み出しています。
1970年以前では高い評価を受けていたシャトー・トロタノワですが、1980年代~1990年代はじめにかけての評価は厳しいものとなり、過去のワインよりも軽くなったと言われていました。
しかし、1995年から見事な復活を遂げ、連続して上質なワインを生み出すようになりました。
そんなシャトー・トロタノワは、様々な所有者の手に渡ってきましたが、記録に残されているのは、コンセイヤント家、ジロー家、ペクレス家、そして現在の所有者であるジャン・ピエール・ムエックスです。
ジロー家は2世紀に渡り所有していましたが、分割転売を続け1968年には敷地面積は25haほどまで減少してしまったとされています。
その後も相続などで分割され、1929年には11haまで減少し、現在の敷地面積は7.2haほどになってしまいました。
シャトー・トロタノワの畑
シャトー・トロタノワはポムロール中央台地の西斜面に位置した7.2haの小さな敷地の中に畑があります。
砂利と厚い粘土の混じった土壌で、乾燥した夏には非常に固くなり、ぎっしりと目が詰まるため、「固すぎて耕せない」という畑の状態から、「憂鬱すぎる」という意味を持つフランス語「tropennuyeux」がシャトー名の由来となっています。
その畑に植えられているブドウの樹の樹齢は平均35年と比較的古く、収穫量はメドック第1級格付シャトー以上の39hl/haに抑えられた低収量でワインが造られています。