 営業時間 9:00~19:00 年中無休
						営業時間 9:00~19:00 年中無休
					

グランエシェゾーは"深い森を散策する夢見がちな貴族"と例えられることもあり、酸味とタンニンのバランスが良いとても芳醇で気品のあるワインです。
| 分類 | 赤ワイン | 
|---|---|
| ブドウ品種 | ピノ・ノワール | 
| 生産国 | フランス | 
| 生産者名 | ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ | 
| 地方 | ブルゴーニュ地方 | 
| 村 | ヴォーヌロ・ロマネ | 

グラン・エシェゾーについて
グラン・エシェゾーはフランスのブルゴーニュ地方コード・ド・ニュイ地区にあるワイン産地で、その畑はフラジェ・エシェゾー村にあります。
近隣にエシェゾーという名の畑もありますが、グラン・エシェゾーとは区画が分かれており、別物となっています。
エシェゾーはフラジェ・エシェゾー村にありますが、村名でのAOC(アペラシオン・ドリジーヌ・コントロレ)を名乗る事ができないため、AOCを名乗る時はヴォーヌ・ロマネを名乗るという特徴があります。
グラン・エシェゾーの名称はエシェゾーよりも畑の面積が大きかった事に由来していましたが、現在はエシェゾーの方が面積は大きくなってしまいました。
グラン・エシェゾーの所有者
グラン・エシェゾーは約9haの畑面積がありますが、その約1/3がドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティが所有しています。
残りはいくつかの生産者が所有し、自らワインを造ったり、その造ったワインを樽ごと購入して醸造、瓶詰を行うネゴシアンがグラン・エシェゾーとして販売するなど、いくつかの販売経路があります。
グラン・エシェゾーは広い畑ではないため、基本的にワインの特徴が大きく変化する事はありませんが、条件さえ揃えば同じグラン・クリュであるリシュブールやロマネ・サン・ヴィヴァンをしのぐワインが出来上がる事もあります。

