いわの美術では、独特な味わいで熱狂的なファンを持つオールド・プルトニー蒸留所のウイスキーを買取ります。
オールド・プルトニー蒸留所は、スコットランドの最北端に位置するウィックという町の海岸沿いに1826年ジェームス・ヘンダーソンにより創業されます。
このあたりはピートが多く、近くにはヤーロー湖があり仕込み水はそこから調達出来るので、ウイスキー作りには最適な場所でした。
ジェームス・ヘンダーソンは、漁業が盛んだったウィックの港が見渡せる高台にプルトニー蒸留所を創設し、港で働く人達の憩いの場として使われました。
またプルトニーの名前は、ウィックの港の漁業発展に貢献した国会議員の名前を取り、プルトニー蒸留所と名づけたと言われています。
ジェームス・ヘンダーソンから1955年にハイラム・ウォーカー社が所有し、1995年には現在のオーナーでもあるインバーハウス社が所有しました。
1922年に村の中で飲酒が禁止され、賑やかだったプルトニー蒸留所はお客さんが来ないため1930年に閉鎖します。
21年後にプルトニー蒸留所は再稼働しますが、それまで一度も開くことはなかったと言われています。
漁師達から愛されたオールド・プルトニーは、その象徴として海に浮かぶ船をラベルにデザインし作られました。
いわの美術では、多くの漁師に愛されたオールド・プルトニー蒸留所のウイスキーをお買取り致します。
プルトニー蒸留所は、ウィックの海岸沿いに位置し、ヤーロー湖の湖水から引いた水や麦を原料として作られます。
その味わいは、きつめの塩辛さが特徴ですが、その一方で柔らかく滑らかな口当たりが調和して面白い味わいが楽しめます。
オールド・プルトニーはハイランドモルトですが、アイランズモルトに似ている味わいで、潮っぽさや海藻の風味が伝わりました。
その潮っぽさや、塩辛さ、海藻風味は、ヤーロー湖が海に近くにあり、そこから仕込み水を引いて使っているので海の香りがするウイスキーになります。
ボトルにも特徴があり、特徴的な曲線、首のふくらみはプルトニー蒸留所にあるポットスチルの形をイメージして作られました。
オールド・プルトニーは12年や18年など年数によって種類は様々ですが、その中でもオールド・プルトニー21年はワールドウイスキーオブザイヤーという賞を獲得します。
ワールドウイスキーオブザイヤーとは、その年に一番素晴らしいとされるウイスキーに与えられる賞で、オールド・プルトニーはウイスキーバイブル2011年版で受賞します。
また、スコッチウイスキーオブザイヤー、シングルモルトオブザイヤー(マルチプルカスク)、シングルモルトオブザイヤー(16~21年)など合計4つの賞を受賞しました。
今まではイギリスのウイスキー愛好家の間で飲まれていましたが、この受賞をキッカケに世界中の関心を集めるウイスキーとなりました。
いわの美術では、2011年に素晴らしいウイスキーとして世界中に知れ渡ったオールド・プルトニー蒸留所のウイスキーをお買取り致します。
また、ゴードン&マクファイル社から出されたオールド・プルトニーなどもお買取り致します。
お酒の買取りでは、銘柄が分からなかった際は、写真を撮ってメールでお送り頂ければお調べ致します。
メール査定は24時間受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。