高級で上品、大人の雰囲気を感じることができるブランデー。ブランデーは、果実酒からつくった蒸留酒の総称ですが、実は種類が非常に多く、高級なブランデーだけではなく、女性向けのフルーティな香りのブランデーなど、幅広い味わいを持っています。
ブランデーといえば、一般的にはコニャックやアルマニャックなどのブドウを原料としたグレープブランデーを指し、ブドウ以外のフルーツを原料としたブランデーは一般にフルーツブランデーと称されています。フルーツブランデーの主な生産地はフランス、ドイツ、スイスなどのほか東ヨーロッパの国々でも造られています。
原料:ブドウ(ワイン)
産地:フランス(コニャック地方)
特徴:ブランデーといえばコニャックというほど、世界で最も有名なブランデー。ユニブラン種のブドウを主に、シャラント型のポットスティルで2回蒸溜した後、フレンチオーク樽で熟成。まろやかな風味と芳醇な香りが特徴。
グランド・シャンパーニュ地区のブドウを50%以上使用し、残りをプティット・シャンパーニュ地区のブドウで造られたコニャックは、フィーヌ・シャンパーニュの表示が認められ、より繊細な風味が特徴となっている。
原料:ブドウ(ワイン)
産地:フランス(アルマニャック地方)
特徴:フランス南西部、アルマニャック地方で醸造される男性的な骨太のブランデー。独特な半連続式蒸溜器で1回蒸溜する。ガスコーニュ地方のフレンチオークを使用し、400リットルのピエスと呼ばれる樽で熟成する。コニャックと肩を並べる、ブランデーの二大銘酒の一つ。
原料:ブドウの絞りカス
産地:イタリア各地
特徴:通常は熟成させないで飲まれるため、個性の強い味わいとなる。多くは蒸留後、樽熟成を行わず、すぐに瓶詰めされて市場に出されるため、無色透明。
原料:ブドウの絞りカス
産地:フランス各地
特徴:マールとは滓(オリ)という意味する。滓はブドウを圧搾した後に残る果皮や種・果梗のことで、これらを発酵させ、蒸溜させたものがマールとなる。
一部タンク熟成による無色透明のものもあるが、一般的には樽熟成をさせている。個性の強い味わいのものが多い。
原料:リンゴ
産地:フランス(ノルマンディー地方)
特徴:フランス北部のノルマンディー地方の48種のリンゴと梨からシードルをつくり、単式蒸溜で2回蒸溜。貯蔵はオーク樽を使用するが樽の容量に規定はない。リンゴの風味を残したフルーティなフルーツブランデー。
原料:サクランボ
産地:フランス(アルプス周辺)
特徴:発酵させたサクランボの果汁から造られるブランデー。リキュールの原料で、お菓子作りではケーキをはじめとした焼き菓子、シロップなどの香りづけにも用いられる。 ドイツ・シュヴァルツヴァルト地方の名産のキルシュはキルシュヴァッサーと呼ばれる。
原料:黄色のプラム
産地:フランス
特徴:小粒の西洋スモモの1種であるミラベルプラムを原料とし、これを.蒸留して造ったブランデーをフランス・アルザス地方でミラベルと呼ぶ。ミラベルを蒸溜し、無色のブランデーにした後、糖分をごく微量加えたフルーツブランデー。
原料:紫色のプラム
産地:フランス
特徴:フランス・アルザス地方では大粒の西洋スモモであるグロースプリュンヌのことを方言でクエッチと呼ぶ。シャープな芳香を持つ。
原料:洋梨
産地:フランス・スイス
特徴:洋梨を原料としたフルーツブランデーで、すがすがしい香りと芳醇な味わいが魅力。洋梨のタルトやムース、コンポートなどに用いられる。
コニャックの主な銘柄
ヘネシー(HENNESSY)
マーテル(MARTELL)
クロアーゼ(CROIZET)
デラマン(DELAMAIN)
ポールジロー(PAUL GIRAUD)
レミーマルタン(REMY MARTIN)
ロバン(ROBIN)
カミュ(CAMUS)
クルボアジェ(COURVOISIER)
シャトー・ポーレ(CHATEAU PAULET)
フラパン(FRAPIN)
ポリニャック(POLIGNAC)
ミュコー(MEUKOW)
ラーセン(LARSEN) 等
アルマニャックの主な銘柄
シャトー・ロバード(CHATEAU DE LAUBADE)
ジェラス(GELAS)
ニーメ・デルクルー(NISMES DELCLOU)
フランシスダローズ(FRANCIS DARROZE)
モンタル(MONTAL)
カルテルフォール(CASTELFORT)
サマランス(SAMALENS)
シャボー(CHABOT)等
ブランデーの高価買取なら【お酒買取いわの】へ!
ブランデーは30~40年前の古酒でも銘柄や状態などにより高額査定が期待できます。
ヘネシー リシャール、ヘネシー パラディ、レミーマルタン ルイ13世、カミュなどのバカラボトル、外箱・替え栓完備品など積極的に高価買取致しております。
気軽に無料買取査定が受けられるLINE査定も是非ご利用ください。